百光 別誂 | BYAKKO BESPOKE
Crystalline Sake
2021
Brewed and Bottled
in Japan
¥27,500 (送料別)
『百光 別誂』のご注文方法
『百光 別誂』のお求めは、【事前登録制】となっております。
お申込みいただいたお客様より順次、ご購入案内のメールをお送りいたします。
ご予約はお名前とメールアドレスのご登録で完了となります。
商品は数に限りがあるため、予定販売数に達し次第、購入受付を終了させていただきます。
商品配送は、【2021年4月下旬】より順次となります。配送日時のご指定は承っておりませんので、予めご了承ください。
コンセプト
辿り着いた、もうひとつの百光。
『百光 別誂』は、SAKE HUNDRED のフラッグシップ『百光』のシリーズ商品。200時間以上をかけて原料米を精米歩合18%まで丁寧に精米し、圧倒的な透明感と上質な味わいを実現しました。 原料米を山形県産の「出羽燦々」から、”酒米の王様”とも呼ばれる「山田錦」に変更し、香味を左右する酵母もアレンジすることで、甘味・旨味・酸味の新たなバランスを追求。 食中酒としてのポテンシャルを高めた1本です。

100年先を、照らす光。
ブランドを象徴するフラッグシップとして「100年先まで光照らすように」という想いが込められています。 新たな挑戦や人生の祝福など、特別な瞬間にふさわしい"未来への光"を表現する銘柄です。




味わい
圧倒的な透明感と、バランスの追求。
外観は輝きのあるクリスタルに、うっすらとイエローの反射が見られます。香りは、白桃・洋梨などのフルーツやハーブのニュアンスと、クリーミーで洗練された印象が感じられます。口当たりは丸みがあり、なめらか。口に含むと徐々にボリュームを増し、心地良い酸味が全体に広がります。存在感のあるアルコールの香味がしっかりとした骨格を構成し、同時に甘やかな印象をつくります。そして、フィニッシュにかけて酸味・苦味が全体をまとめます。推奨温度は、エレガントな味わいが際立つ、よく冷えた5〜10℃です。冷蔵庫・セラーから出してすぐにお楽しみください。

香り
フレッシュで開いた香り。白桃・洋梨・リンゴなどのアロマ、ハーブ・ミント系のニュアンス、空気を含ませるとクリーミーな印象も感じられます。
口当たり
シルキーで丸みがあり、味わいが楕円形に広がります。質感はややオイリーで、ミッドパレットから徐々にボリューム感のある印象に変わります。
余韻
酸味がしっかりと伸び、心地よい苦味とともに全体をまとめ上げ、旨味を引き出します。
ペアリング
旨味の強い魚介類や甲殻類、ローストしたホワイトミート、酸味の効いたソースなどにも相性が良く、汎用的にお楽しみいただけます。
製造
極限の精米技術が生んだ高み。
繊細な味わいを生み出す
精米歩合18%
『百光 別誂』の繊細な味わいを生み出すのは「18%」という精米歩合。原料の酒米を、200時間以上の時をかけて、丁寧に磨きあげます。一切の雑味がないクリアな味わいを実現するとともに、米由来の瑞々しい甘味と、上質な旨味を充分に引き出します。
酒米の王様
山田錦の旨味
酒米には、兵庫県産の「山田錦(やまだにしき)」を使用。”酒米の王様”とも称されるこの品種を使うことで、米由来のふくよかな旨味が強く感じられ、さらに長期の熟成にも向く酒質になります。米の旨味を中心に甘味・酸味とのバランスを追求し、 最高峰の食中酒を目指しました。
2℃以下の冷蔵保管で
品質管理を徹底
瓶詰めされた商品は年間を通して0〜2℃に保たれた冷蔵倉庫にて保管されます。また商品は酒蔵からクール便で直送いたします。保管や輸送の環境による酒質の変化を極力抑え、常に最高の状態で味わっていただけるよう、管理を徹底しています。
醸造パートナー
楯の川酒造
1832年、山形県酒田市で創業。2010年秋からは、
蔵で造るすべてのお酒を「精米歩合50%以下の純米大吟醸酒」に。
全国でも類を見ない"全量純米大吟醸蔵"として、世界から注目される酒蔵です。
※なお、商品は醸造元ではご購入いただけませんので、ご注意ください。
百光 別誂 | BYAKKO BESPOKE
Crystalline Sake
2021
Brewed and
Bottled in
Japan
¥27,500 (送料別)
これはお酒です。
20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
- 製造元
- 楯の川酒造(⼭形)
- 原料⽶
- 兵庫県産山田錦 100%
- 精⽶歩合
- 18%
- アルコール分
- 15.7%
- 日本酒度
- -2
- 酸度
- 0.6
- アミノ酸度
- 0.7
- 火入れ
- 1回
- 内容量
- 720ml
カスタマーサービス
商品の楽しみ方、保管方法、おすすめのペアリングなど、商品・サービスに関するご質問がございましたら、 お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。